お店TOP>DIY・ガーデン>補修用品>靴の補修・お手入れ>靴の補修>靴底補修剤・50 ブラック (1コ入)【靴底補修剤・50 ブラックの商品詳細】●靴底のスリ減った部分の肉盛り補修、ハガレ・ヒビ割れの補修剤です。

●細口チューブで塗りやすい●ヒールやすみずみの補修も簡単!●ゴムや皮革への接着性に優れています。

【使用方法】(1)肉盛り・背接着する面の汚れや油をよく落とし、必ずサンドペーパーで補修面を良く磨いてください。

(2)付属のプレートをテープで固定してください。

(3)肉盛りする部分に補修剤を直接塗り、ヘラで平らにのばしてください。

(4)完全に固まったらプレートを取り外し、はみ出した部分を鋏等で切り取ってください。

※分厚く肉盛りする場合は一度に塗る厚さを約3mm程度までにし、完全に固まった後に、もう一度重ね塗りを繰り返してください。

厚塗りすると乾燥に時間がかかります。

※はがれ等の補修に使用する場合は両面にへらで均一に薄く塗り、約5〜10分程度乾かしてから強く貼り合わせてください。

※成形に使うプレートは、ご家庭の牛乳パックでも代用できます。

【靴底補修剤・50 ブラックの原材料】材質・・・合成ゴムヘラ・・・木サンドペーパー・・・紙・硅砂プレート・・・ポリプロピレン【規格概要】・内容量・・・約50g・商品サイズ・・・チューブ直径25.4mm、約162mm・溶剤・・・エチルシクロヘキサン66%・メチルイソブチルケトン34%・組成・成分比率・・・熱可塑性ゴム等45〜49%、メチルイソブチルケトン15〜20%、エチルシクロヘキサン30〜40%・付属品・・・ヘラ、プレート2枚、サンドペーパー【注意事項】・火気・換気に注意してご使用ください。

・接着出来ないもの(油の付着しているもの、シリコン樹脂、フッ素樹脂、塩化ビニール、ポリエチレン、ポリプロピレン等)がありますのでご注意ください。

・用途以外の目的に使用しないでください。

・補修した靴を履くのは、24時間以上完全に乾燥させてからにしてください。

・使用後はチューブのキャップを綺麗に掃除し、キャップをしっかりと閉めてください。

・衣服に付くと取れにくいので注意してください。

・皮膚に付いたら、すぐに洗い流してください。

・アレルギー症状が出た方は、以後使用しないでください。

・幼児の手の届かない場所に保管してください。

・直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。

【原産国】日本【発売元、製造元、輸入元又は販売元】アイメディアリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。

予めご了承ください。

(くつぞこほしゅうざい・50 靴底ほしゅう剤・50 靴ぞこ補修剤・50 くつぞこ補修剤・50 ぶらっく bLack)アイメディア732-0053 広島県広島市東区若草12-1 アクティブインターシティ9F082-262-5531広告文責:楽天株式会社電話:050-5577-5043[シューケア] 

レビュー件数2
レビュー平均3.5
ショップ 楽天24
税込価格 618円